パソコンの台数使用頻度にあわせた回線選びから設定まで
複数のパソコンでインターネットをしたいけど設定がよくわからない。
プリンタが1台しか無いけど皆で使いたい。
会社でパソコンを増やしたのでLANを設定したい。
同じビル内で階が違う所にもLANを配線したい。
など
こんなお悩みお持ちではございませんか?
ネットワーク設定やプリンタの共有設定などお任せください。
外部機器の接続、設定なども個人様、法人様問わずサポート させて頂いておりますので、
お気軽にご相談ください。
LANとは…
Local Area Network の略で、
パソコンとパソコンを繋ぐ社内の
ネットワークのことをいいます。
詳しくはLAN配線工事ページ内の、
LAN・サーバ・NASにいてのタブをクリックしてご確認ください。
「クラウド×NAS連携」
NAS(ファイルサーバ)の指定したフォルダと、使いやすさで評価の高い
クラウドストレージサービスを同期させ、外出先から社内の資料を閲覧・編集
大切なデータはNAS、クラウドに。
PCを操作中、ご操作によりデータが消失してしまった。また、端末に急な不具合が起きた場合、
あなたには対策がありますか。
大切なデータをクラウドに保存していれば、データを以前バックアップ時に状態を戻したり、NAS、クラウドから他端末にデータを取り出すこともできます。 NAS、クラウドを同期することで、他端末からアクセス・編集などが可能なため必要なデータをコピーして持ち出す必要がなくなるため、データのセキュリティ管理が容易になります。
編集後も、同じ場所に上書きしていくことで、不要にデータが増えることもなくなり、どのデータが最新なのか分かりやすく、調べる手間も省かれます。
PCなどの端末に急な不具合が起きても、大切なデータをクラウドに保存していれば他端末にデータを取り出せるのです。
アクセスの簡素化
ユーザーごとに権限を設定
IPアドレスや長いURL名をわざわざ覚えたりせずに、NAS内を公開し、共有することができるため、どこからでも用意にNASを共有し、アクセス、管理することができます。
また、各共有フォルダへのアクセス権の設定をユーザーごとに読み込み権限・書き込み権限に分けて細かく設定可能です。
外出先からもNAS、クラウドに接続。
外出先からでもデータの同期や受け渡しが可能
外出先からでもその都度クラウドに接続が可能。社内からの大容量データの受け渡しや、外出先から最新の社内データの閲覧・編集もNASとクラウドを同期することで可能になります。
使い方広がるスマートな機能
複数のクラウドアカウントを設定すれば、担当者別に使い分けができます。また、それぞれのフォルダを0.1GB単位で使用量制限が可能なため、容量の使いすぎを未然に防ぎげます。ファイルを使い分けることで見易さや不正アクセス抑止効果も期待できます。
プレゼンデータや動画も、DLNAに準拠したメディアプレーヤーにつなぐことで別々の場所からでも同一のデータの閲覧が可能です。
わざわざデータをコピーし持ち歩く必要もなくなり、大量なデータの管理がよりしやすくなります。
プリンターやスキャナーなど、今あるUSB機器をオフィス内で共有できます。NASにUSB機器をつなぐことで、ネットワークを経由して離れた場所で使ったり、複数ユーザーで共有できます。
各機器とつなげて広がる可能性
NAS(ファイルサーバ)とは…
会社内の複数のパソコンから接続できパソコン内のデータを
保存できる機器。データをNASに保存することにより、社内の
各パソコンの電源が入っている・いないに関わらずデータの
共有ができます。
データ・セキュリティ管理
データ・セキュリティ管理
データ・セキュリティ管理は見通しの良さが鍵。
社外で閲覧が必要であったデータは、USBやCD-Rなどの記録媒体にコピー。外出先で記録媒体の紛失、持ち帰った記録媒体を不正コピーなど、危険性とは隣合わせ。
かといって、記録媒体で持ち出しを行っていると、データの増加などによりデータやアクセスを管理することは、用意ではありません。
NASxCloudを連携させることで、社外での閲覧が必要なデータはその時々にクラウドの共有フォルダから受信。それにより記録媒体での持出しは不要になります。
また、共有フォルダも、フォルダに制限をかけたり、担当部署ごとなどでクラウドのアカウントを作ることで、発表前の極秘資料の管理も行えます。管理者権限などで、読込、書込の可否などを設定をすることで管理者が見通しよくフォルダを管理できることで、データやアクセスの管理はずいぶんしやすくなることでしょう。
機器によっては、ハードウェア暗号化エンジンを用いて暗号化。鍵となるUSBを本体に挿さないと共有サービスを開始しないロック機能(USBロックキー)を運用できるほか、特定のWindowsサーバーに「暗号鍵データ」を登録して鍵にすることも可能(キーサーバー機能)。カートリッジだけでなく、本体丸ごとの持ち出し対策も可能です。
災害時の対策
停電、落雷など災害時の対策に
UPS(無停電電源装置)と連携し、瞬間停電やブレーカーダウンによる
不意の停電による大事なデータの消失など、トラブルを未然に防止。
停電やブレーカーが落ちたときの対策もビルトネットにご相談を!
パソコンを使っていて、急な停電やブレーカー落ちに見舞われた経験はございませんか?
パソコンにとって電力は起動しているときには、常時必要なものです。
そんな電力が急に落ちてしまうと、それまでの作業が一瞬のうちに消えてしまいます。
編集を進めていればいるほどそこまでやり直すのは時間的にも、気力的にも大変です。
UPSには、バッテリーが内蔵されているため、電源が遮断された場合も、一定時間、接続されている機器に対して停電することなく電力を供給されるためその間にデータの保存、保護ができます。
最近は雷雨も多く、落雷による停電だけでなく、サージ(電圧が一瞬上昇する現象)や瞬間停電(一瞬電圧が急降下する現象)による被害も多くなっています。
作業内容が消えただけでなく、HDDのデータ破損によってパソコンが起動しなくなってしまうと、自体はより深刻です。
UPS自身はサージ防護機器ではないので、雷サージを受けると故障するため、別途サージ防護機器と併せて使用することで雷対策も行えます。
ブラウザシステム
手持ちのタブレットやパソコンの端末などで、
見せたいファイルや資料だけをスタイリッシュな独自サイトで閲覧
ファイルサーバー + シンプルブラウザ セット
ごちゃごちゃみにくいファイルやフォルダーを
すっきりシンプルに!!
人によって必要なデータや不要なデータが混在する社内パソコンを
外部機器を通さずに、スッキリとシンプルな独自サイトにまとめられます。
ファイルサーバー +
シンプルブラウザ セットでは、
見せたい必要な資料やデータだけを
独自の内部サイトに公開。
専用サイトにすることで、操作が簡単でスムーズなプレゼンテーションが可能に。また、見せたい資料だけを先方に自由に見てもらえるサイトにもなります。
インターネットブラウザで参照するので、ネット環境があればお手持ちのタブレットやパソコンなどの端末などを使っていつでもどこでも専用サイトを開けます。
商談や研究会、営業先などでの
プレゼンテーションで
プレゼンテーションをする際など、スクリーンに繋いでファイルを準備をしたり、探したりすると、どうしてもパソコン内の見せたくない社外秘などの内部ファイルや個人設定の背景スクリーンなども映し出してしまい、いやな思いをされたことはございませんか?
まるでスマホやタブレット端末のような操作性。
アピールの仕方が変わり、商談がスムーズに。
他社との差別化にもつながります!!!
配線の整理やレイアウトの変更、ネットワーク構築、LAN/WAN構築、
光ファイバー導入、ADSL導入、IP電話導入、ひかり電話導入、
お引越しをされたい方・お考えの方はぜひとも弊社へご連絡ください!!